クリニックのInstagramはじめました。下記もしくはホームページ下覧のバナーよりご覧ください。
2024年12月28日(土)午後 ~ 2025年1月5日(日)の間は休診となります。
なお、2024年12月28日(土)は午前診療のみとなり、2025年1月6日(月)より平常通りの診療となります。ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
11月12日(火)は都合により、診療受付終了時間が17時00分となります。ご理解をよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス予防接種(定期接種)と任意接種(12歳以上)の予約を開始しております。接種開始日は10月7日(月)となります。当院では、ファイザー社のコミナティ筋注シリンジを使用いたします。
①定期接種と任意接種ともに、予約制で初診の方も接種可能です。受付窓口もしくはお電話で予約をお願いいたします。②料金は、定期接種3,260円、任意接種17,000円です。③スムーズなご案内のため、予診票の事前準備をお願いいたします(定期接種の方:複写式のため窓口でお配りしておりますので、ご来院ください。任意接種の方は予診票はこちらをクリック
より印刷し記入して頂き、持参してください(窓口でもお配りしております)。④川越市の高齢者コロナウィルス予防接種(定期接種)の詳細は、川越市ホームページをご確認ください。
詳しくは川越市公式サイトをご覧ください。
9月25日(水)より、川越市の高齢者インフルエンザ予防接種(定期接種)と任意接種(小学生以上の方)の予約を開始します。接種開始日は、10月7日(月)となります。
①定期接種と任意接種ともに、予約制で初診の方も接種可能です。当院ホームページもしくは当院受付窓口で予約をお願いいたします(電話での予約はしておりません)。 ②料金は、定期接種1,500円、任意接種4,000円/回(13歳未満:2回接種、13歳以上:1回接種)です。 ③スムーズなご案内のため、予診票の事前準備をお願いいたします(定期接種の方:複写式のため窓口でお配りしておりますので、ご来院ください。任意接種の方は予診票はこちらをクリックより印刷し記入して頂き、持参してください(窓口でもお配りしております)。 ④川越市の高齢者インフルエンザ予防接種(定期接種)の詳細は、川越市ホームページをご確認ください。